■令和7年度墓地管理手数料のご案内
4月1日~5日に配達されますので、納付書払いの方は期限までに
納付をお願い致します。口座振替の方は、引き落とし額等をご確認
ください。
なお、新年度の機関紙が同封されておりますのでご一読ください。
【重要】
納付書払いから、口座振替への切り替えをご希望の方は、凡そ3月
8日までに銀行窓口でのお手続きが完了した場合は、令和7年度分
から口座振替となりますが、それ以降のお手続ぎでは、切り替えが
間に合わず、納付書が送付される可能性があります。
その際は、お手数ですが同納付書にてお支払いください。
承継、住所変更、連絡先変更、返還届は3月20日までに手続きの完了
をお願いします(返還届は申請が30日までにされれば可)。
それ以降の場合は、旧住所・旧宛先で届きますので、転送届などご
対処をお願いいたします。
■墓地清掃代行のご案内
前年度にお申し込みいただいた方、新年度の案内書送付を希望してお
られた方に、4月3日以降順次ご案内が郵送されます。新規でお申し
込みを希望される方は、機関紙の該当記事をご参照ください。
おしらせ
毎月1日(1月は11日、お盆、春秋お彼岸は指定3日間)は、送迎バスの運行日の
ため、墓地公園裏手の駐車場が、バスの進入・転回のために正午までご利用いた
だけません。ご協力賜りますようお願いいたします。
4月の送迎バスは、1日(火)の運行です。
※お申込みは、3月1日よりお電話で先着順にお受けします。
※定員は各便21名です。
※緊急・やむない場合を除き、キャンセルの際は必ずご連絡ください。
<お願い>
できるだけ多くの方にご利用いただくため、グループでのお申し
込みは原則3名までとさせていただきます。ご協力をお願いいた
します。また、予約なしの乗車は固くお断りいたします。
現在の墓所の使用状況により、以下の3つに区分されます。
1)未建墓で埋蔵がない:返還届・使用許可証返還
2)建墓済で埋蔵がない:撤去工事→返還届・使用許可証返還
3)建墓済で埋蔵がある:改葬許可証入手→改葬→撤去工事→返還届・使用許可証返還
いずれの場合も、墓地公園管理事務所を窓口として2025年3月31日までに返還届
の提出と使用許可証の返還が完了しない際には、令和7年度の墓地管理手数料を
お納めいただく必要がございますので、くれぐれもご注意ください。
※改葬許可証の入手に約1週間、撤去工事は業者都合でご希望の
期日に施工できない場合がございます。
3月の送迎バスは、19日(水)20日(木)21日(金)の運行です。
1日(土)の運行はありませんのでご注意ください。
※お申込みは、2月1日よりお電話で先着順にお受けします。
※定員は各便21名です。
※緊急・やむない場合を除き、キャンセルの際は必ずご連絡ください。
<お願い>
できるだけ多くの方にご利用いただくため、グループでのお申し
込みは原則3名までとさせていただきます。ご協力をお願いいた
します。また、予約なしの乗車は固くお断りいたします。
令和7(2025)年の宇治市斎場休場日は、こちらを参照ください。
10月01日より郵便料金が改訂されます。墓地公園管理事務所宛に郵便を
送られる際は、料金不足とならないようご注意ください。
〇定 型(84円、94円)→ 110円(50g以内)
〇定形外(120円、140円)→ 180円(100g以内)
使用許可証再交付(簡易書留):490円 → 530円 ※承継時は無料です
住所・氏名変更(簡易書留):470円 → 490円 ※郵送で手続きの場合
宇治市天ケ瀬墓地公園には「京都天が瀬メモリアル公園」が隣接しており、
こちらは浄土真宗無量寿山光明寺が運営する別の墓所でございます。
このふたつの墓地が混同され、誤ってお電話をされることが増えています
ので、名称と番号をよくお確かめの上、おかけください。
宇治市天ケ瀬墓地公園管理事務所 ☞ 0774-39-9205
(注)9203は宇治市斎場(火葬場)の番号です。